各種融資制度
公的融資を活用したい
低利の固定金利・長期返済・ラクな担保設定などメリットの大きな公的融資。
一般的な運転資金・設備設定から新規開業や異業種進出、人材確保、職場環境の改善など、目的にあわせて資金調達をお手伝いします。
◆商工会があっせんする代表的な公的融資の特徴
担保・保証人がない方は・・・
- マルケイ融資(小規模企業経営改善資金)
小規模企業の皆様が、株式会社 日本政策金融公庫からの公的資金融資を、商工会・商工会議所の推薦に基づき無担保・無保証人でご利用いただける制度です。-
対象商工会・商工会議所の推薦を受けた従業員20人以下の会社、個人(商業・サービス業は5人以下)
-
資金使途設備資金・運転資金
-
限度額2000万円
-
利率年1.25%(平成27年6月1日現在)
-
返済期間設備資金:10年以内(据置2年以内)
運転資金:7年以内(据置1年以内) -
返済方法設備資金:10年以内(据置2年以内)
運転資金:7年以内(据置1年以内)毎月元金均等返済 -
担保不要
-
保証人不要
-
独立や新規開業の資金調達なら・・・
- 国民生活金融公庫・普通貸付(新規開業)
- 大阪府・開業サポート資金(大阪商工会議所サイトへ)
独立や新規開業のチャレンジが今、求められています。
信用保証協会の保障をつけるなら・・・
- 大阪府・小規模事業資金
- 小規模事業資金(経営指導特例)
- 大阪府・一般事業資金
信用保証協会の保障で小規模事業者、中小企業の信用や担保力をバックアップ。
長期返済・据置期間の幅を重視すると・・・
- 国民生活金融公庫・普通貸付
設備資金は返済10年以内・据置2年以内。運転資金は返済5年以内(必要な場合7年まで)・据置1年以内です。